上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
お久しぶりです。
部会の後は帰省やら引越しやら他大のサークルのポスター制作等で中々忙しかったのでブログ更新する暇がなかったということにしておきます。
昨日やっとペンタブのペンをダンボールから発掘したので新歓用のポスターを後日完成させます。
ペンタブのペンに音出る機能とかつけたら売れるんじゃないかとか考えながら延々と探してました。
今日はこれからラブライブのファイナルライブのライブビューイングに行ってきます(数合わせ要員)。
ライブビューイングなんてAKB以来なので久しぶりです。
AKB用のサイリウム振り回すと刺されそうな上にそもそも実家から持ってきてないので手ぶらで地蔵するつもりです。
----ここまで前ふり----
ということで書く分量が少なすぎないようにラブライブと同時期にやっていたアイドルアニメであるAKB0048の見所ついて連々と書いていきます。
AKB0048ではアイドルアニメは戦闘こなしてなんぼという最近の風潮を組んでおり、ライブ中に火炎瓶投げ込まれたり人型兵器とビームサーベルで戦ったりする描写があります。
他にも1話丸々総選挙の結果発表の回や主人公勢が全員当時のAKBグループのメンバーであり、回を増すごとに声優としての成長を感じられる所、握手会に現れて暴言を吐くアンチの存在など、ここでは語り尽くせないほど見所がたくさんあります。
また次クールから放送予定のマクロスΔは0048を知っているとさらに楽しめるはずなので視聴予定の方はぜひ一度ご覧になってほしいです。
「#AKB0048を見ろ」